MSZ-006A1 Zeta Plus A1

MSZ-006A1 ゼータプラスA1

MSZ-006A1 Ζeta Plus A1(ゼットプラスA1)は、ゼータプラスモビルスーツの一つです。

ガンダムセンチネルフォトノベルに掲載されました。 『機動戦士ガンダムUC』『機動戦士ガンダムナラティブ』にも出演する。

特徴

反地球連合グループ(エゥーゴ)が開発した可変モビルスーツ MSZ-006 ゼータガンダムは、当初は量産するにはあまりにも複雑で高価すぎると考えられていました。しかし、エゥーゴの地上同盟国であるカラバはZガンダムの性能に着目し、再設計して量産型MSK-006 ゼータプラス(のちにMSZ-006A1として再設計)を誕生させる。この機械は大気圏での使用のみを目的としているため、宇宙飛行システムや大気圏突入機能は排除されています。ただしコストパフォーマンスと飛行能力はZガンダムよりも優れている。

ゼータプラスには、ゼータガンダムのフライングアーマーの代わりに、MSN-00100百式と同様の可変形状バックパックが装備されています。これらの翼はウェイブライダー形態の飛行特性を強化し、数百キロメートルの航続距離を与え、モビルスーツ形態では単に自重になるだけでなくAMBAC機動にも使用できます。また、ゼータプラスはサイドアーマーに2門のビーム砲を装備しており、可動フレームに直接接続されており、MSの手を使わずに電源供給や射撃制御が可能となっている。

軍備

  • 60mmバルカン砲:ゼータプラスの頭部側面に2基の60mmバルカン砲が装備されている。威力は低いが連射速度が高く、主に接近する敵やミサイルなどを迎撃するために使用される。ゼータプラスは頭部が延長されており、バルカンの装弾数がゼータガンダムよりも80%多くなりました。

  • 大腿部ビーム砲:ゼータプラスA1の大腿部に一対のビーム砲が装備されており、モビルスーツモードとウェイブライダーモードで使用可能。公称電力は 2.4 MW です。

  • ビーム・サーベル:一般的な近接戦闘兵器であり、I フィールドによって所定の位置に保持されたミノフスキー粒子を使用して、対ビーム・コーティングなしでほとんどの物質を切断できる効果的な切断面を形成します。ゼータ プラス A1 は、大腿部の砲の上部に一対のサーベルを格納しています。

  • シールド:ゼータプラスA1が使用するカスタムシールド。モビルスーツを物理攻撃やビーム攻撃から守るだけでなく、ウェイブライダーモードでは機首ユニットとしても機能する。

  • ビーム・ライフル:ゼータプラスA1が使用する手持ち式のカスタムビーム兵器で、初代ゼータガンダムと同レベルの火力を持つ。交換可能なe-pacを搭載しており、MSモードとウェイブライダーモードで使用可能。

  • ビーム・ライフル リゼル版:連邦の装備標準化の一環として、UC0096年現在も運用中のゼータプラスA1Sのビーム・ライフルをRGZ-95 リゼル仕様に変更。銃口の銃口出口からビーム刃を発射し、近接戦闘用のロングビームサーベルとして使用できるビームライフルモデル。

歴史

 

最初のゼータ プラス A1 は 11 月に UC 0087 に配備され、新しい機体はガルーダ級空母オードゥムラを拠点とする第 18 戦術戦闘機アグレッサー飛行隊 (18TFAS) などのカラバ部隊に割り当てられました。これらのマシンは視界の悪いミッションのためにグレーに塗装されていましたが、デモンストレーション用に異なる配色が施されていました。デモカラーは赤オレンジと白のツートン配色で「GMカラーリング」とも呼ばれた。噂によると、これらのカラフルなマシンの 1 台は、伝説のエース パイロット、アムロ レイが 18TFAS の指揮官として使用していたということです。

UC 0096 までに、未知の数のゼータ プラス A1 が運用を続け、数台がシャイアン基地などのいくつかの連邦地上基地に駐留しました。ブライト・ノアがこの基地を調査している間、2機のゼータプラスA1SガーディアンがトライスターチームRGM-96XジェスタとRGM-96Xジェスタキャノンによって動けなくされた。

UC0097 年、ゼータ プラス A1 はサイド 6 のメティス大学コロニーの防衛に、RMS-099 リック ディアスおよび RMS-106 ハイザックとともに配備されました。戦友を殲滅させられたゼータプラスA1はネオ・ジオン軍とルオ軍を無差別に攻撃し、コロニーから退去させた。ゼータプラスA1は、老朽化にもかかわらずジェスタ数機やAMS-129 ギラ・ズールーを撃破し、フェアレディIIIの「ジェットストリームアタック」もかわしたものの、その過程でウェイブライダーモードへの変形能力を失ってしまった。フェアレディ III の 3 機の AMX-009 ドライセンのうち 2 機に損傷を与えた後、ゼータ プラス A1 は最終的にビルギッテ クヌーセンのドライセンによって破壊されました。

知っていましたか?

  • OVA『機動戦士ガンダムUC』第7話では、グスタフ・カールのコックピットモニターに味方のゼータプラスA1が「ゼータプラスC1」と誤って表示される。

  • PlayStation 4 ゲーム『機動戦士ガンダム バトルオペレーション 2』では、ゼータプラス A1 は独自のカスタムライフルの代わりに MSN-00100 百式のビームライフルを使用します。

  • 漫画『ガンダムナラティブ』では、フェアレディIIIからゼータプラスA1は「ガンダム」と呼ばれている。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。